LOADING

採用情報

  • 募集対象

    2026年3月卒の方、および既卒者

    中途採用(経験・未経験問いません)も随時受け付けしております

  • 募集職種

    ●施工管理(舗装工事・土木工事)
    工事が円滑に進むよう、工事現場全体の管理をします。作業計画の立案、協力会社の指揮、お客様や地域住民との調整役など多岐にわたる業務をこなしながら、工事の完成を目指します。

    ●重機オペレータ、建設作業員
    重機を操作したり、アスファルトの敷設作業を行ったり、体を動かすことが得意な方は、現場作業を中心に活躍していただくことも可能です。

    ●リサイクルプラント作業員
    リサイクルプラントで重機によるがれき類の破砕、骨材の製造、機器の点検整備等を行います。古くなり剥がされたアスファルトやコンクリートを加工して再利用できるようにする、環境問題にとって大変意義のある仕事です。

  • 基本給

    ●院卒・大卒:月給220,000円
    ●短大・高専・専門:月給210,000円
    ●高卒:月給205,000円
    ●中途採用:220,000円~400,000円
    ※既卒者は最終学歴により上記と同額を支給
    ​※試用期間は3ヶ月ありますが、その間の給与・待遇に変動はありません

  • 諸手当

    資格手当、家族手当、割増手当、通勤手当、出張手当、休業手当

  • モデル月収

    院卒・大卒の入社3年目のモデル月収
    297,500円(基本給:270,000円+資格手当:27,500円)
    ​※資格手当は、2級土木施工管理技士、及び2級舗装施工管理技術者を取得した場合

  • 昇給

    定期昇給は年1回(4月)。必要な場合、不定期に実施することもあります。

  • 賞与

    夏期賞与(7月)、冬期賞与(12月)
    ​業績に応じて支給の有無、支給額の変動があります。

  • 勤務時間

    8時00分~17時00分(休憩時間90分を含みます)

  • 勤務地

    奥儀建設株式会社本社 滋賀県東近江市岡田町81-1
    奥儀建設株式会社リサイクルセンター 滋賀県東近江市中戸町662番
    ​工事現場は主に滋賀県内

  • 休日

    ●土曜日、日曜日、及び国民の祝日と国民の休日
    ​※入社2年目以降の土曜日は、第2・第4土曜日が休みとなりますが、「4週8休」の実現に向けて取り組んでいるところです。
    ●年末年始 7日程度
    ●夏期休暇 5~7日
    ●特別休暇(有給、育児、介護、慶弔)
    ●その他会社が定めた日
    ​年間休日 125日(2025年度)

  • 福利厚生

    ●各種社会保険整備
    ●資格取得支援制度
    ●退職金制度
    ●継続雇用制度
    ●健康診断
    ●社員旅行(旅費は会社負担)
    ●親睦行事(ボウリング、ゴルフ、花見等)
    ●野球部
    ●会員制リゾートホテル(全国各所)の利用

  • お問い合わせ

    奥儀建設株式会社 奥・川村
    TEL:0748-23-0789
    e-mail:recruit@okugi.co.jp